
夏が来れば思い出すのは "はるかな尾瀬 とおい空" だけではなく、"高架下 のっぴんラーメン" もそうだ。
ということで、今年の夏ももれなく行ってまいりました。ここの冷たいラーメンは大層お気に入りなので、毎年欠かさず食べに来ているのだよ明智君。
いつも「冷たい塩らーめん」を注文するので、頻繁に来てるわりには「冷たいのっぴんらーめん」は食べたことがなかったりする。なので此度は初めて注文してみた。
"のっぴん" と冠しているラーメンは温かいのも冷たいのもゴマベースのクリーミーなスープを採用されている。以前に温かいほうを食べたことがあるが、とても優しくて体に良さそうな味だったな。ただ、ラーメンに限らず体に悪そうな味が好きな俺には(笑)、ちょっと合わなかったという記憶がある。



こちらがお店の名前を冠した「冷たいのっぴんらーめん(730円)」である。温かいのと同じ色合いのスープで、見るからに優しげなイメージだ。そしてそのイメージのまんま、期待通りの味だった。ゴマの風味がかなり強いが決してクドくもなく思いの外美味しい。具材のミンチとも非常に相性がいいし、夏野菜の代表格のナスもいいアクセントになってるね。
俺的には温かいのっぴんよりも、この冷たいのっぴんのほうがゴマの風味が活かされてて相性がいいように感じたなぁ。つか、こっちのほうが好き♡
今まではのっぴんさんに来たら塩らーめん一辺倒だったので、これからはバランスよくこちらの「冷たいのっぴんらーめん」も食べようっとwww



で、こちらが俺が毎年欠かさず食ってる「冷たい塩らーめん(730円)」である。
もちろん今夏も既に食ってるさ!www
クソ暑い日に大汗かいた時など、この塩気あふれる一杯がめっちゃ美味く感じるよ。まあ汗っかきの俺の夏の定番なラーメンだな。今夏もそんなオイラの期待を裏切ることなくウマい! よしよし、この夏も安定安定www
今までの夏はのっぴんさんの「冷たい塩らーめん」を食べるために毎年最低1回は来てたが、来夏からは「冷たいのっぴんらーめん」も定番になっちゃったから毎年最低2回は来なくちゃならなくなったぜwww
ゴマ風味だけに胡麻擂ってるって訳じゃないが、此処のっぴんさんへ食べに来ても決して後悔しないと思うよ。場所は高架下だけどwww

【のっぴんラーメン】
愛媛県松山市中央1-5112
TEL 089-925-2203
営業時間 : (月~金)11:00~15:00 / 17:00~24:00 (土・日・祝)11:00~24:00
定休日 : 火曜日
※のっぴんラーメンの過去記事はこのブログ内、右カラムの【検索フォーム】から『のっぴん』で検索!www