和の味 小粋に 「さくら茶屋」
グルメ
兼六園来た人ご用達!の感がある「さくら茶屋」さんという、カフェもあれば懐石もあるという "和" のお店に行ってきた。
この日は、急に降り出した大雨とちょうどお昼時が重なって千客万来状態。カフェのみ利用のお客さんはお断りされてたが、このタイミングならさもありなん。
かなりの混雑にて、通路は待っている客でひしめき合っている状態。下げ膳がまともに出来ないために客の誘導がなかなか進まないのが原因のひとつと思われる。
そんな中、まあまあの待ち時間の後ようやく着席。
スタッフさんが注文を聞きに来た際、提供まで時間がかかるとのアナウンスがあったので、注文はなかんずく早く出せるうどんから選ぶことにした。選んだのが「大判きつねのおうどん」でお値段880円(税別)。
大判きつねというその名の通り、かなり大きなお揚げがどんぶりを覆い尽くしていた。このお揚げ、出汁をたっぷり吸っているのでなかなかジューシーで美味しい。このお揚げは石川県では有名な「白山とうふ工房 山下ミツ商店」さんのお揚げを使っているとのこと。
うどんも入り過ぎていない程よいコシがあり、喉越しもよくスルスルといける。さっぱり系のお出汁と相まってなかなかのうどんだった。観光地ではハズレのお店も多々ある中、こちらの「さくら茶屋」さんはイケてるお店のひとつだと思う。

【さくら茶屋】
石川県金沢市兼六町2-50
TEL 0120-813-111
営業時間 : 11:00~22:00
年中無休
コメント