廻っているのはホンモノの鮨 「粋や」
グルメ
国道11号線、フジグラン重信を超えた先の北野田交差点にある「SUSHIくるり 粋や」さんへ行ってきた。
このお店の括りは"回転寿司"になるが、そう表現するのが申し訳ないくらい"普通"のお寿司屋さんである。100円均一の大手チェーンとは同列では語れない、ちゃんとした握り鮨が食べられる。
ちょっと前に、松山市内にある某回転寿司を紹介したことがある。このお店も100円均一の大手チェーンとは一線を画す寿司が食べられたが、ここ「粋や」さんは更に上を行く。




ネタの種類も、回転寿司の"それ"ではないし、握り具合もちゃんと握り鮨なのだ。口の中でシャリがホロリと崩れる、鮨を食べるひとつの楽しみである食感・醍醐味がちゃんと味わえる。その代わり、お代はやはりそれなりである。もちろん"廻らない寿司屋"よりは安いがwww
接客・接遇に関してもきちんとしていて対応が気持ち良い。カウンターの中から話しかけてくる板さんも非常に感じが良く、その会話はれっきとした鮨屋の"それ"と同じである。
ここへ来れば回転寿司の概念が変わるかも。少なくとも俺は間違いなくまた来るね!
市内からはるか遠く、こんな郊外にお店を構えておられるのにちゃんと繁盛されている様子。みなさん、ここへ来ればちゃんとした握り鮨が食べられるのをよぉくご存知なようでwww

【SUSHIくるり 粋や】
愛媛県東温市野田2-486
TEL 089-955-0134
営業時間 : 11:30~14:00 / 17:00~21:30
定休日 :第2・第4火曜日
SUSHIくるり 粋や (回転寿司 / 梅本駅、牛渕団地前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
コメント
知りませんでした
ここに、このお店があるのは知っていましたけど、お店の内容は知りませんでした。
元々生魚とか刺身が苦手なので、余程の事情がない限り、自分からは暖簾をくぐらないものですから。
そう言えば、寿司って「廻るもの」と、最初から思っている子供が増えているのでしょうね。廻らない寿司なんて想像できない子が。
食文化は時代とともに変わっていきますけど、何時までも変わらないでいて欲しいと思うものもありますよね。
2012-04-25 09:03 じゅん URL 編集
>じゅんさん
親の財布には廻るほうが優しいですが、うちの愚息も社会に旅立つ時は、廻らないところへも連れて行って世の中を教えてやりたいものです。
100円均一回転寿司から廻らない鮨屋へ移行する前に、このような廻るけどちゃんとした鮨屋を間にはさむのはちょうどイイ塩梅かもしれません。
GWに帰省しますのでまた連れて行ってきますね♪
2012-04-25 11:10 乱駆郎 URL 編集