冷たいうどん絶好調!「うどん 麦わら」
グルメ
名だたるブロガーさん方が挙って魅了♥されていると噂の、エロエロうどんの急先鋒「麦わら」さんwww
エロいうどんと聴いちゃ黙っちゃ居れねぇってわけで、俺も行ってきたぜー!
ちょっと奥まったマンションの1階にあるので立地的にはいいとは言い難かったり、駐車場も広いなか何処へ停めたらいいのか躊躇したりするがwww、なかなかどうして!けっこうな人気店です♪

きくりんさんやファットマンさんの情報で「冷たいおすすめうどん&季節限定うどん」が夏向けメニューとして出されていると聞いていた、これがそのメニュー。冷たいメニューだけでなんと24種類もある!www
今年も、うどんもラーメンも蕎麦も含めて冷たい麺フィーバーを目論んでいる俺としては制覇したいところだが、果たして今夏中に間に合うかどうか・・・(^^;
などと考えてても埒があかないので、とりあえず5種類食べてきたぜ!

醤油うどん(450円)
この艶やかでキリリと締まったこの麺は、まごうことなくお約束のエロい麺である。どんぶりの中がシンプルなフォルム故に余計エロさが際立つっちゅうか匂い立つっちゅうか、とにかく色香を振り撒いてる「妙齢のおうどん」様だった。その女性的な麺に、揚げたての猛々しいちくわが1本。こちらは何とも歯応えよく男性的な食感。この二人、なかなか相性がよろしいようで食べ手にそれが伝わってくるね。
ただひとつだけ、これにかける醤油がちょっと角が立ち過ぎのように感じた。もちろん名前も醤油うどんだから当たり前なんだけど、俺の好みでいうともう少し角のとれた全体に馴染むようなこなれた醤油がいいかな。

ぶっかけ(450円)
今夏、一番のマイブームである "ぶっかけ" がこちら。うん、このお出汁は俺好み♪ 濃いのにくどさが前面に出てこないこのお出汁が、ここのエロ麺に程良くまとわりついてきて麺を啜るのが気持ちいい。このぶっかけの "すっぴん" がこれだけ惹きつけてくれたので、いろいろな衣装化粧(トッピング)をほどこしたぶっかけを余すことなく食べたくなってしまったわwww
ただこれもひとつだけ、最初から乗っかってる「天カス」がちと硬い。サクサク感には程遠い、重たい感じがするのは如何なものかなぁ。大きな塊ともなれば、出汁に浸っていてもいつまでも(食べ終わりまで)噛み砕けないくらい硬いのだ。まあ、歯が弱い俺だけの感想かもしれないがwww

肉ぶっかけ(600円)
これは「肉をまとった」ぶっかけ
この肉ぶっかけに関しては、個人的な嗜好になるが甘さが足りない。いいお肉を使って上品に仕上げているという印象を受ける、甘さ控えめ"過ぎる"肉ぶっかけである。ちゅうか、肉は "ぶっかけ" でも "かけ" でも、"あつ" でも "ひや" でも甘い方がいいと思う!
それと、肉--はどうしても豪快にガッツリ!というイメージなので、肉の量ももう少し多いほうがいいんじゃないかという気がする。髪を振り乱して『ずるずる~ガツガツ!』と下品に食べるのもうどんを美味しく食べる食べ方だと思うね。たまには上品さを取っ払って食らいつくってのがいいよねぇ。肉系はそれが良く似合うwww
ってことで、真の「妙齢のおうどん」様は、ラグジュアリーな着こなしも似合うが、カジュアルな格好も似合うからこそ、皆に愛されているということなのだwww

えび天ぶっかけ(750円)
うどんも蕎麦もご飯(丼)も、えび天が乗っかってるとテンションが上がるよね↑↑↑ 俺が子供の頃などは、エビの天ぷらが上に乗っかってるなんて、それこそ盆か正月の大事件だったものだ。
こちらのエビ天は小ぶりなエビが2尾乗っかっている。揚げたてサクサクではあるが、高揚感を煽ってくるようなインパクトは乏しいかな。決して悪くはないが、この「妙齢のおうどん」様の相方としては若干チカラ不足のように感じる。

冷きつね(450円)
これは冷かけにお揚げがトッピングされているもので、冷たいお出汁にうどんが泳ぐなんとも見目麗しい一杯だ。一見すれば温うどんに見紛うこの冷きつね、波々とつがれた冷たいお出汁が火照った躰と頭を冷ましてくれる夏のキラーアイテムとして俺には欠かせない一杯なのだ。温うどんとの違いはお揚げの上に乗っかってる生姜かな。こいつが"夏の食べ物"って演出を担っております。
この食いでのある大きなお揚げは一見するとガサツで、この中で優雅に泳いでいる「妙齢のおうどん」様には似合わないように思えるが、これがまたなんともイイ相性なんだわwww この噛み応えのある冷んやり大きなお揚げが、エロ麺の絶妙な喉越しと抜群のコンビネーションをみせてくれる。まさに美女と野獣!www
で最後に、料理以外で気になったことをひとつ。それは『このお店、静か過ぎませんか?』ってこと。 お客さんがそこそこ入っていても何故か静か過ぎると感じてしまうのは俺だけかなぁ? 静か故に逆に落ち着かないし、ともすればお店の印象も含めて暗く感じてしまうので、BGMとかTVとか何とか工夫があればいいと思うんだけど・・・。ま、老婆心ながら。
この「麦わら」さん、麺の美味しさは言わずもがなで何度も足を運びたくなる・・・(つかもう何度も運んでるしwww)的な完成度で、ブロガーのみなさんが注目してるのがよぉく分かった。一杯一杯食べていると、小さなことはありはするけど、一番たいせつな "麺" が本当にきちんと美味しいので特に問題ないね。事実、『次はどれ食べようかな♪』などと思っている時点で、この店の「妙齢のおうどん」様にぞっこんってことだwww

【うどん 麦わら】
愛媛県松山市古川西2-8-1 西沢ビル1F
TEL 089-958-8116
営業時間 : 11:00~14:30 / 17:15~20:00
定休日 : 木曜日
コメント
ハイジよりクララ
ちょっと店内が静かすぎるのかもしれませんね、たしかにBGMがあったほうがいいのかも。
言われてみてはじめて気がつきましたよ。
たしかに自己主張が足りないというのか、私も1、2回目はあまり印象が良くなくて、きくりんさんやおっさんさんやじゅんさんのブログを読んで何度か行くうちに美味しいと思うようになってきたのです。
そう言う意味では手助けが必要な、「腺病質なお嬢様」と言えるかもしれませんね。こういうタイプに男は弱いんですよね!
2013-06-10 17:22 ファットマン URL 編集
うふふ
あれれ!偶然って怖い!
実は今日(10日)に、ジンゴズンゴさんと連れ立ってこのお店に行ったばかりです。
ジンゴズンゴさんは、恐らく既に「ツイッター」で記事アップなさっていることでしょう。
私は例によって1ヶ月先かも知れませんが。今年の「冷たいラーメン・うどん」狂想曲に、もう一つキーワードが加わりましたね。それを私は「官能的」と呼び、乱さんは「エロい」と仰る。目指すは同じ麺ですね。
今日散々に、ジンゴズンゴさんと乱さんを出汁に冷たいうどんを食べまくりましたので、「大くしゃみ」出なかったですか?
明日は「伊予味芳」さんの「冷麺」、明後日は「なかまる」さんの「なかまるスペシャル」、そしてその翌日は「菊音」さんんの「辛味大根ぶっかけ」と、冷たい特集が続きます。請うご期待!
2013-06-10 22:28 じゅん URL 編集
>ファットマンさん
それは山葉圭より杉村秋美って感じでしょうか・・・(って、古過ぎですねwww)
食堂などでTVをつけてるところが多いと思いますが、観るでもなく聴くでもなく・・・ですがアレはアレでなくてはならない"音"なんでしょうね。お店の空間の不思議を思った出来事でした。
2013-06-11 12:31 乱駆郎 URL 編集
>じゅんさん
で、私はいい出汁でましたか?www
冷たい麺食い行脚、どうやらスタート時点からラーメン<うどんって図式ですね♪
今年はうどんが熱いっすよ!食べるのは冷たいほうですけどwww
2013-06-11 12:40 乱駆郎 URL 編集
私もまだ夏メニューが登場していない一ヶ月前に、肉ぶっかけを食べましたが
そう言われてみれば、インパクトという面でちょっと弱いかもしれませんね。
やっぱ肉の味付けはもうちょい甘めが良かったし、肉の脂が冷えて固まってたのもちょい残念だったかも。
ま、でも、冷きつねは概ね良いみたいなので、私も近々後追いしてみます♪
BGMはなかったんですね、私は全然気になりませんでした(笑)
2013-06-11 19:14 きくりん URL 編集
riat
自分もそんな表現なら得意なんですが年季の差による深さがまだまだ足りませんw
2013-06-11 22:19 URL 編集
>きくりんさん
美味しくなかったり興味がなければ一度行けばそれでおしまいですが、麦わらさんから何かしら引力が働きかけてきてる感じです(^^)
まだ制覇してないのではっきり分かりませんが、こちらのうどんは "すっぴん" が一番美味しいんじゃないかと思います。ベースの料理がしっかりしたお店は強いですね!
2013-06-12 09:19 乱駆郎 URL 編集
>riatさん
こんな表現の記事は食べログへ載せないほうがよかったですかね?(^^;
ちょっぴり反省しています。
女神転生、その後いかがでしょうか?
私も、何度も三途の川へ行かされながらチマチマ頑張っています。
しかし、どのナンバリングもそうですが、ザコが凶悪ですね~。油断も隙もあったもんじゃないwww
2013-06-12 09:24 乱駆郎 URL 編集
riat
女神転生は多分終盤あたりに差し掛かっていると思うんですけど、
全体攻撃したら1匹無効にするのが混じっててターンが奪われてそこからの弱点コンボに痛い思いをしたので
全員に単体のダイン系を覚えさせてるところです^^
複数合体で精霊強化とかしてみたいんですけど、
普通の1:1でも組み合わせが多すぎてそこまで手が伸びませんw
2013-06-13 23:05 URL 編集
>riatさん
このプレスターンバトル、最凶にしてサイコーですよね~♪
私はまだ東京都庁を目指しているところです。
平日にあまりする時間がとれなくてジレンマですが、休みの日にはお尻に根っこを生やして励んでいますwww
まだまだ【MH4】発売まで日があります。ゆっくりじっくり楽しみましょう(^O^)/
2013-06-14 10:24 乱駆郎 URL 編集