がんばれ「春光亭」!!
グルメ
松山で1-2を争う駐車場の停め難さのwww、「らーめん春光亭」さんへ行ってきた。
久しぶりに通りかかったら滅多に空いている場面にお目にかかれない "空かずの駐車場" がな、なんと!空いているではないか!! これは千載一遇のチャンスとばかりに滑り込んだ次第。
ここは知ってる人は知っている、知らない人も噂くらいは耳にするほど有名なお店で、根強いファンを多数かかえておられるお店である。ラーメン屋でありながらラーメンとは思えない独特かつ和風色の強い一杯を供してくれる。俺も初めて食べた時はその独創的な旨さに唸ったものだ。
そんな一杯を味わうために再び足を踏み入れた訳だが・・・・・、
久しぶりに食べてみると、ちょっと出汁の自己主張が過ぎているように感じた。なんちゅうか、以前はもっとバランスというか調和がとれていたように思ったのだが・・・。とは言っても、美味しいことに違いはないんだけどね。
ここの大将の、料理への取り組み方は並々ならぬものがあることはもちろん俺も聞き及んでいる。だが求道し過ぎてしまうと方向を見失うということも事実。大将が客に『ブレてないか?』と確認するのも求道心の表われだと思うが、もっと自分に自信を持ったほうが良いのでは?とも思うね。バカ舌の俺が言うのもなんだが、結局そのほうがブレないんじゃないのかな。
この春光亭さん、気に入っている好きな店だけにホントに頑張って欲しいと思うし、今後も普遍的に繁盛されることを切に願っている。
しかし・・・、
今まで『ブレてないか?』と問われて『ブレてるよ!』と言ったお客さんは居られるのだろうか?www

【らーめん 春光亭】
愛媛県松山市井門町489-8
TEL 089-957-1125
営業時間 : 11:00~14:30
定休日 : 火曜日
コメント
まいろ~~~!
彼は数ヶ月間店を閉めて考え込んでしまうかもしれません!
いろいろ伝説を持っている方ですから。。
ま、僕的にはかなり好きなオーナーの一人です。
もっと自身をもって欲しい気ももちろんするのですが、
彼のあんなキャラもかえって必要なのかもしれませんね!^^
がんばってほしいです!
2013-06-19 13:19 おーちゃん URL 編集
>おーちゃんさん
ラーメン屋さんにおいて、ここの大将のようなキャラはまず居ないでしょうし、そういう意味でもブレを気にする今のキャラがいいのかもしれませんね。
私もこれからも応援したいと思ってますので、駐車場が空いてさえいれば行ってきますよwww
過去の伝説にも興味があるなぁ♪
2013-06-19 15:03 乱駆郎 URL 編集
実は私は1回行ったきりなのです。
やはり駐車場がネックなのかも。
この記事を読んで、いろんな意味でもう1回いってみないといかんなと思いました。
2013-06-19 16:37 ファットマン URL 編集
>ファットマンさん
お昼時に行けば、まず駐車出来ませんもん!
けど、ここの大将の性格やらキャラを考えたら、2台しか停められないから廻せてるとも言えるかもwww
客が多いとテンパるようですしね(^^)
こんなにブレを気にする経営者は珍しいですね。
客の個々の嗜好に迎合していくと余計に微調整がしんどいような気がするんですけどねぇ。
2013-06-19 17:32 乱駆郎 URL 編集
お、お、久しぶり
おおお^^-、久しぶりにこのお店を拝見しました。そして、コメント多いですね!
やはり皆さん、このお店のことが気になるのでしょうね。とっても一人ではホットケない雰囲気がありますもんね。
私も再開当初は、立て続けに訪問し3度記事アップしましたモン。
「ブレていますよ」と店主さんに行った時の、恐らく一番近しい店主さんの反応は、「おーちゃん」さんの<たぶん、「ブレてるよ!」って言ったなら 、彼は数ヶ月間店を閉めて考え込んでしまうかもしれません!>が正解だと思います。
ガラスの様に繊細で、しかもキラキラ光っている店主さんの才能をこよなく愛するものの一人として、頑張り過ぎない程度続けていただきたいですね。
2013-06-19 20:43 じゅん URL 編集
>じゅんさん
なので一度じゅんさんにも再訪していただいて、その辺り確かめていただけたらありがたいのですが・・。
2013-06-20 13:34 乱駆郎 URL 編集